top of page

2019.9.7.Sat.10:30 - 17:00

早稲田大学早稲田キャンパス

​参加費 3000円

 であい、つながり、成長する。

日本語教育の夏フェス2019

Workshop Festival 

夏フェス2019.jpg

プログラム

​10:30~12:00 講演 14号館101教室

*「日常会話」のためのコミュニケーション能力を育てる

―学習者が日本語で適切に意図を伝えられるようになるために―

講師 清水崇文氏(上智大学)

​13:30~15:00 ワークショップ①(講師名五十音順) 16号館4階

・下記より1つお選びいただけます。

・会場の収容人数の関係で、早々にお申し込みを締め切る場合もございます。

*変わりゆく入管政策―日本語教育者が知っておきたい改正入管法の見方―

講師 小松原祥一氏(東京ビザ申請サポート 行政書士 小松原事務所

*ライティング評価における「構成」を考える―フローチャートを活用して―

講師 田中真理氏(名古屋外国語大学・名誉教授)、坪根由香里氏(大阪観光大学)

*はじめよう、授業でディベート

講師 内藤真理子氏(神田外語大学)

*そもそも論から考える教育とICT―授業に取り入れるために―

講師 藤本かおる氏(武蔵野大学)

​15:30~17:00 ワークショップ②(講師名五十音順) 16号館4階

・下記より1つお選びいただけます。

・会場の収容人数の関係で、早々にお申し込みを締め切る場合もございます。

*コーパスからのデータを授業に生かすには

講師 中俣尚己氏(京都教育大学)

*映像メディアを授業に取り入れるときの留意点を考えよう!

講師 保坂敏子氏(日本大学)、高橋薫氏(早稲田大学)

◆本ワークショップは反転授業で行いますので、事前に下の映像教材を視聴の上、ワークショップにご参加ください。ワークショップのはじめにビデオ内容に関するグループ討論を行います。

NHK for schoolのメディアタイムズ19回(10分)「どうやって作られる? イメージ」https://www.nhk.or.jp/sougou/times/?das_id=D0005180328_00000

*非漢字圏学習者が感じる漢字の難しさとは難しさを楽しさに変える漢字指導

講師 望月雅美氏(埼玉大学日本語教育センター)

言語習得につなげる聴解指導―大規模テストでは測れない聴解能力に注目して―

講師 横山紀子氏(昭和女子大学)

お願い

こまつなの会は人とつながれる会です。是非、当日には名刺をお持ちください。

​アクセス

早稲田大学 早稲田キャンパス

  • JR 山手線 高田馬場駅から徒歩20分

  • 西武鉄道 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩20分

  • 東京メトロ 東西線 早稲田駅から徒歩5分

  • 東京メトロ副都心線 西早稲田駅から徒歩17分

  • 都バス 学02 (学バス) 高田馬場駅 – 早大正門

  • 東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田駅から徒歩5分
     

​※天候不順等でイベント開催が危ぶまれる場合は、HPおよびFacebookでお知らせいたします。

bottom of page