top of page

こまつなからのだより

2021.8.8.Sun.14:00 - 17:00(JST)
 14:00-16:30 ワークショップ
​ 16:30-17:00 交流会

オンライン開催 定員 40名(先着順)
入場券 3000円

2021夏だよりチラシ.jpg

やってみよう、「質問づくり」

​―学習者の思考を深める授業―

講師

世良時子(実践女子大学大学院生)

東京外国語大学大学院修了(修士:言語学)。現在、実践女子大学大学院在籍中。国内外の教育機関で予備教育、高等教育に従事し、2021年3月まで成蹊大学に勤務。ACTFL-OPIテスター。学習者の口頭能力養成、文法(特に連体修飾)、学習者の思考を深める活動等に興味があります。

大隅紀子(NPO法人YYJ代表理事)
麗澤大学大学院修了(修士:文学)。現在、東京大学と玉川大学の非常勤講師。NPO法人YYJ・ゆるくてやさしい日本語のなかまたち代表理事。日本語教師の学びの場をオンラインで多数提供。ACTFL-OPIテスター。教師の成長、学びを探求しています。

堀恵子(筑波大学非常勤講師)

麗澤大学大学院修了(博士:文学)。麗澤大学、 東京大学、国際交流基金日本語試験センター研究員を経て、現在、筑波大学、東洋大学大学院、日本女子大学大学院にて非常勤講師。共編著に『習ったはずなのに使えない文法』『自動詞と他動詞の教え方を考える』(いずれも、くろしお出版)。機能語用例文データベース「はごろも」を公開。文法習得、データ駆動型学習に関心があります。

このワークショップでは「質問づくり」についてご紹介します。アクティブ・ラーニングという言葉はよく聞かれますが、「質問づくり」では、学習者が自分たちで質問を作り、日本語を使いながら自らの思考を深め、学ぶことができます。様々なレベルや学習者のケースをご紹介し、皆さんと一緒にそれぞれの現場で使える教室活動を考えていきたいと思います。

質問づくり写真.jpg

◆当日はZoomを使用しますので、最新版をご準備ください。なお、Zoomの操作等に関するサポートは致しかねます。

◆本講座は、ワークショップ形式で行います。当日はカメラON,マイクONでご参加いただけますようご準備ください。

◆当日の録画・録音・スクリーンショットの撮影はご遠慮ください。

bottom of page