top of page

​日本語教育の夏フェス 

2025 

2025.9.13. Sat. 11:00 開場
会場 東京外国語大学 府中キャンパス
参加費 
3,000円​ 

夏フェス2025フライヤー.jpg
日本語教育の夏フェス2025フライヤー2.jpg

協賛企業によるプレゼンテーション(11:00~12:00)

アスク出版 presents

11:00~12:00

『カジュアルジャパニーズ』

 伊東 克洋氏(東京外国語大学)

東京外国語大学出版会 presents

11:00~12:00

​近日刊行予定の新刊のご紹介

11:00~11:30
『日本語文法ブラッシュアップトレーニング』
 仲山 淳子氏
(フリーランス日本語教師)

11:30~12:00 

『ケースから学ぶ 知っておきたい日本語教師の心がまえ』
 鴈野 恵氏
(筑紫女学園大学)

アルク presents

​国書刊行会 presents

11:00~12:00
「AI時代に"考える力”を

『レポートの筋トレ』ご紹介」

 藤浦 五月氏武蔵野大学)

ひつじ書房 presents

11:00~12:00
『日本語教師を育てる-ゼロから創り上げた日本語教員養成プログラムの理念とノウハウの紹介-』
 横溝 紳一郎氏

​(西南学院大学)

※藤浦氏のプレゼンテーションは、テキストの使い方のご紹介が中心となり、

 午後のワークショップ(指導体験・評価体験)とは内容が異なります。

※横溝氏のプレゼンテーションは新刊のご紹介となり、午後の講演とは内容が異なります。

協賛各社の書籍販売ブースの他、協賛企業各社のブースを設けます。

こちらではデモンストレーション展示や教材相談対応が行われます。ぜひお立ち寄りください。

​協賛企業ご紹介 

教材相談会.jpg

アスク出版

アルク

カシオ計算機

くろしお出版

​​国書刊行会

三修社

スリーエーネットワーク

ジャパンタイムズ出版

​Jリサーチ出版

​東京外国語大学出版会

ひつじ書房

​凡人社

協賛企業

協賛企業による書籍販売やセッション(希望制)も行います。

情報は順次ウェブサイトにて公表いたします。是非お立ち寄りください。

@2017ことばとまなびでつながるなかまの会

Wix.com で作成されたホームページです。

事務局 

〒    169-0073

東京都新宿区百人町2-20-17

友国際文化学院 教育推進室 気付

E-mail komatsuna.jp@gmail.com

bottom of page