top of page

ことばとまなびでつながるなかまの会
こまつなキャラバン#03
- 2025 in 名古屋 ―


2025.3.29.Sat.13:00 - 16:30
愛知大学名古屋キャンパス
参加費 2,000円
協力 (株)凡人社、(株)国書刊行会
ワークショップ 講師
徳弘 康代 氏(名古屋大学)

プロフィール
名古屋大学特任教授
【学 歴】
早稲田大学大学院日本語教育研究科 博士課程修了
博士(日本語教育学)
【専 門】
日本語教育における漢字及び漢字語彙教育
【著書等】
『日本語学習のためのよく使う順漢字2200』三省堂 編著
『語彙マップで覚える漢字と語彙中級1500』Jリサーチ出版
監修・著 他
メッセージ
「激」という漢字の字源は「水+白+放」で、白く水しぶきを放つ激流を表していますが、それが「激しい」という意味へと展開していきます。このように漢字には具体物をメタファーとして抽象概念を表す語へと発展していくものが多くあります。具体から抽象への過程を学ぶことは、語彙習得を容易にすると同時に抽象的思考能力を伸ばすことにもつながります。比喩から発展した抽象的思考は、論理的に積み上げる思考とは別の、直感や閃きや共感に通じる重要な思考方法です。ワークショップでは、いくつかの漢字の字源とその語彙のデータをもとに、みなさんで教材や教え方を練っていただき、明日の授業に役立てていただければと思います。
書籍展示
凡人社、国書刊行会

メッセージ
当日は、会場にて書籍の展示を行います。
ぜひ、書籍をお手に取って、ご覧いただければと存じます。
bottom of page